2025年7月第2週、SaaS業界では「大企業のDX導入」「市場減速とAIシフト」「資金調達・IPO」など多彩なニュースが相次ぎました。本記事では SaaS ニュース まとめ 2025 7月 の決定版として、検索需要が高い4トピックを約1,200字で凝縮。後半には SaaS 業界 動向 2025 を踏まえたキャリアTipsと来週の注目イベントも掲載しています。
JR東海×カオナビ導入事例で見る“大企業DX”のリアル
キーワード:カオナビ 導入事例 JR東海
- 導入背景:JR東海はグループ横断の人材情報統合を急務とし、タレントマネジメントSaaS「カオナビ」を採用。
- 決定要因
- クラウド基盤で既存ERPとAPI連携しやすい
- UIがシンプルで現場の定着率が高い
- 東証プライム企業を含む1,000社超の実績
導入効果(3か月時点)
- 評価シート統合で担当者工数を30%削減
- 人事データ可視化でスキル別アサイン時間が1/2
- エンゲージメント調査回答率が60%→82%へ
関連記事
https://saas-career-tohshindai.com/saas-company-kaonavi-jrcentral-case/
転職Tip
大企業のDX案件では「既存システムとの親和性」が SaaS 営業の最重要訴求ポイント。API接続例やPoC事例をストックしておくと、意思決定者を動かしやすい。
freee「SaaS利用実態調査2025」:情シスの悲鳴と新規需要
キーワード:freee SaaS 利用実態調査 2025
指標 | 2023年 | 2025年 | 増減 |
---|---|---|---|
1社あたり導入SaaS数 | 18.3 | 26.7 | +46% |
SaaS管理専任者がいる割合 | 12% | 29% | +17pt |
“SaaS管理負荷が増えた”回答 | 64% | 95% | +31pt |
9割以上の企業が「ID管理・費用最適化が課題」と回答。
関連記事
https://saas-career-tohshindai.com/saas-news-freee-saas-usage-survey-2025-sales-career/
キャリア視点
ID管理・SaaSコスト最適化を支援するコンサル需要が急拡大。ITコンサル/情シス向けカスタマーサクセスの求人が増え始めているため、スキルセットの棚卸しを。
Figmaが7月IPOへ再挑戦:AI×デザインSaaSの勝ち筋
キーワード:Figma IPO 2025
- 上場概要:NYSE上場予定、想定時価総額 180億USD。
- AI戦略:Auto Design シリーズなどAI機能4本を6月公開。
- 競争優位:デベロッパー向けAPIでAdobe・Canvaと差別化。
関連記事
https://saas-career-tohshindai.com/saas-company-figma-ipo-2025/
転職Tip
デザインSaaSで求められる営業は「プロダクトレッドグロース×エンタープライズ契約」のハイブリッド型。活用事例のワークショップ設計が提案書より高く評価される傾向です。
Altimeter発「SaaS市場29%減速+AIシフト」:冬の時代か再成長の序章か
キーワード:SaaS 市場 減速 AIシフト 2025
- 2024→2025のYoY成長率は**+29%→+0%台**へ急落。
- 調達環境は“効率経営”を評価、ARR/従業員の指標が重視。
- 勝ち筋は AIネイティブ と Vertical SaaS:金融・製造・物流で採択例が倍増。
関連記事
https://saas-career-tohshindai.com/saas-market-deceleration-ai-shift-career-2025/
キャリアTip
AIネイティブSaaS では
- データパイプライン理解
- APIレイヤー提案
- ROI計測(生成AIの稼働コスト)
の3スキルが評価軸。今のうちに実プロジェクトで経験値を積んでおきましょう。
来週の注目イベント・予測
- Figma IPOロードショー開始(7/15〜):検索急増ワード「Figma IPO ロードショー 日程」。
- SmartHR決算発表(7/23予定):キーワード「SmartHR 決算 2025」。
- 物流DX補助金 二次公募締切(7/30):資金調達ニュースが続出の可能性。
まとめ
- JR東海×カオナビは“大企業DX”ニーズを示す好例。
- freee調査が映す情シス負荷は、新たなコンサル市場を生む。
- Figma IPOはAI×デザインSaaSの成長ポテンシャルを裏付け。
- Altimeterレポートは市場減速を示しつつ、AIネイティブ企業の追い風を明示。
各トピックの詳細は本文中のURLからチェックし、来週のニュースもお見逃しなく。
コメント